× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
中日からFA宣言した中村紀洋内野手(35)が5日、仙台市内のホテルで楽天入団会見に臨んだ。会見の壇上ではまず、楽天三村編成部長が「先ほど、中村君との移籍の交渉が終わりまして、ほっとしているところです。FA選手を取るのはわがチームにとって初めてのことなんですけど、三塁も守れて長打もある選手ということで、1も2もなく手を挙げた次第であります。彼の入団によって念願のクライマックスシリーズ、それに向けての第1歩。1歩近づいたと言っていいのではないかと思います。彼の背番号については彼のたっての願いということで99番を予定しております」と報告した。
中村は「ほっとしています。来年が始まっている気持ち。優勝して野村監督を胴上げしたいと思っています。(背番号は)今年去年と99をつけさせていただき、昔は若い背番号にあこがれ、何とか数字を小さくしようと思いましたが、今は小さい番号を着ても似合わないなと思い、お願いしました」と話した。 [2008年12月5日19時5分]日刊スポーツ PR |
![]() |
仙台市歴史民俗資料館が、昭和20年代の子どもたちの写真12点で構成した2009年版カレンダーを製作した。みんなが貧しかった戦後の仙台で、明日を信じ明るく生きる少年少女の姿が現代によみがえる。「生き生きとした表情に元気づけられる」と好評だ。同館がカレンダーを作るのは初めて。 掲載されている写真は、仙台市内の米軍キャンプに兵士として駐留していたリン・ジョンソンさん(故人)と、エイブラハム・リンカーンさんが、休日の散策などで撮影した。 それぞれ1999年と2003年に市に寄贈され、同館が所蔵している数百点から選ばれた。 げたや草履履き、服は継ぎはぎ。おもちゃもないが、どの子も道端で空き瓶などを使い楽しく時を過ごしている。本屋の店先で漫画に熱中する様子は、今と変わらない。 背景には、広瀬通や仙石線の踏切、広瀬川など懐かしい仙台の風景が広がる。当時は珍しかったカラー写真も4枚含まれている。 「昔の子どもたちは何も持っていないが、夢があった」と大竹牧夫館長。撮影した兵士の視線にも温かさが感じられる。大竹館長は「交流を可能にした子どもの純真な心は、いつの時代も変わらない。カレンダーをめくり、和やかな気持ちになってほしい」と話す。 同館は、今後も市民から寄贈された所蔵写真を使って、子どもたちの姿を中心にカレンダーを製作していくという。 2009年版はA4判で1000部を発行した。一部700円。連絡先は仙台市歴史民俗資料館022(295)3956。
2008年11月21日 河北新報 この頃楽しかったって、みんな言ってますよ。 |
![]() |
長井市贈収賄事件の控訴審で、仙台高裁が1審判決を破棄した。「基本的な手続きミスが原因で判決が破棄されるのは珍しい」と書いたが、肝心のミスの説明に苦労した▲ミスは、本人が同意していない第三者の書面を証拠として採用したこと。これは刑事訴訟法に違反する。書面の内容について、記事では「警察調書」とだけ書いたが、実は検察調書もあった。ただ、検察調書は第三者が公判でそれと異なる主張をした場合、採用することができる。今回はまさにこのケースで、「実質的」に違法ではないため省略した▲分かりやすさを取るか、正確性を取るか。今回は分かりやすさを取った。もちろん、それらが両立した記事が書ければ一番良かったのだが。【細田元彰】
毎日新聞 |
![]() |
蔵王町・遠刈田温泉と仙台を結ぶミヤコーバスの高速バスに、新たに、同町の風物を描いた2台のラッピングバスが登場した。
高速バスは、通勤通学と観光客の利便性を図るため、05年12月に運行開始。今月1日に始まった「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」に合わせ、「町をPRする動く広告塔に」と、同町が補助金を出して増便した。 新しいラッピングバスのうち1台は、蔵王町観光協会(大宮忠祐会長)が行った観光フォトコンテストで入賞した蔵王連峰の写真をデザイン。もう1台には、町立円田中の男女生徒6人がデザインした遠刈田系こけしやナシ、モモ、乳牛など町の産物の絵を描いた。 同協会が先月、町ふるさと文化会館(ございんホール)で出発式を実施。村上英人町長らも出席し、中学生と関係者がテープカットで新バス誕生を祝った。【豊田英夫】 毎日新聞 2008年10月23日 |
![]() |
ベガルタ仙台はJFLのソニー仙台と練習試合を行った。目的は12日の天皇杯3回戦(対ニューウェーブ北九州)に抜てきする控え選手の選考だ。だが結果は1―1の引き分け。得点したのは先発組のMF関口だけで新戦力の台頭は見られなかった。「試合に出ていない選手にもっと気持ちを出してほしかった。追試? そうだね」と手倉森監督。10日の戦術練習でもメンバー選考を継続する。
◆村田が決めた!ドローも納得…ソニー仙台 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |